BRANDING
お家賃を下げずに、空室を改善するには?
借主様の需要を熟知している、不動産のプロ。
内装の知識、経験が豊富な、設計、施工のプロ。
費用対効果を最優先考える、プロ大家。
これら全てのバックグランドを持ち、大家さんにとって魅力的な提案をすることができる不動産会社はどれだけいらっしゃるでしょうか?
手前どもは、1952年以降、試行錯誤しながら積み重ねてきた(自社所有物件の)賃貸経営の経験とノウハウを、大切なオーナー様に惜しみなく提供していきたいと考えています。
賃貸リノベーション座談会 produced by Madara Inc.
SUBJECTS
キッチンの扉だけを交換する
キッチン本体を交換すると50万前後の費用がかかってしまう。でもキッチンが汚らしいと借主様から敬遠される。そんな時に検討して頂きたい、扉だけの交換。温かみのある無垢材(シナの原木)を素材に、あっという間に優しいキッチン空間になります。
壁を、塗る
クロス貼替の単価はおおよそ1,260円/㎡なので、価格は単純に倍になってしまいますが、1,488色にもなる多彩なカラーから好みの色をお選び頂けるとともに、クロスとは異なる質感(風合い)をお楽しみ頂けます。
少しグリーンがかった茶色や、黄色がかったアイボリーなど、物件の特性に最もマッチした空間を手にして頂けます。
床を、無垢材にする
フロアタイルで6,980円/㎡、化粧プリントフローリングで12,800円/㎡なので、価格は割高になってしまいますが、価格以上の満足度を実感して頂けます。
一般的に賃料を上げることは難しいですが、床を無垢材にするとなると話は別です。賃貸市場において無垢材フローリングは希少であることと、その温かさと質感を求めてお家を探している属性の高い借主様がいらっしゃいます。
手前どもの経験としては、近隣相場から約1割高い賃料で募集を行い、施工完了から数週間で成約に至っている事例が複数ございます。
中長期的に価値を継続して頂ける空間を手にして頂けます。
インテリアを加える
あなたの物件の特性に合った家具(テーブル、チェア、カーテン)やインテリア(照明器具、ルームフレグランス、雑貨)を、専任の賃貸不動産経営管理士が買付、搬入、組立、設置まで全て代行することで、貸主様のお手を煩わすことなく、集客力を高めることができます。
(冷蔵庫や洗濯機など実用性のある家電ではなく、暮らす人の心を豊かにする家具・インテリアが対象となります。)
賃貸ではやりすぎ(過剰サービス)と思われがちですが、だからこそ借主様に選ばれる、希少価値が高い物件になります。
(コロナの影響等で)需要(借主様)が少なくなってきたエリアや、賃料を上げたい等の特有の事情があるケースにおいては、物件の競争力を高めるためにぜひお勧めしたい施策です。
成約率を高める、香り付けをする
ふわっと包まれる、優しい香り。
玄関を開けた瞬間に、素敵な我が家に帰ってきた気がします。
ご内覧(お客様ご案内)時、空室特有の独特な匂いを、清々しい香りに満ちた空間にすることで、お部屋に愛着を持って頂くことができます。
また、手軽に除菌効果がある(天然由来の)マスクスプレーを玄関先に置いておくことで、(ご内覧者にとって)ちょっとした嬉しいサービスになります。
このような細かい気配りを大切にされるオーナー様が貸し出すお部屋。
私たちなら、そのような物件に暮らしたいと思います。
THE GIFT
暮らしに、音楽をプラス♬
お部屋がすっきり見えるコードレス(コンセント不要)、らくらく操作。
今ある照明器具の、電球を取り換えるだけ。
気持ちの良い朝に、元気が出るミュージック。
友達とのホームパーティーに、盛り上がる曲。
眠りにつく際に、静かなラブバラード。
あなたの気持ち(ムード)に合った曲を、スマホ一つで、いつでもお愉しみ頂ける、スピーカー機能付きLED電球です。
入居者様へのプレゼントにされるも良し、ご自身(ご自宅)で使用されるも良し、
暮らしを豊かにするには、もってこいの良品ですので、この機会にぜひお試し下さい。
※ 在庫がなくなり次第、予告なく終了となります。
香りが、灯る
パチパチと木のスティックが燃える心地よい音、ゆらめく炎、そして包まれるような優しい香り。
まるで海外の、とある小さな街にある、落ち着いたバーに来たようです。
恋人は家族と一緒の時はもちろんのこと、一人でいる時でさえ、いつもの時間が、より心豊かな時間になります。
大人っぽく、洗練された雰囲気をお愉しみ頂きたい方にとって、最良のプレゼントになると嬉しいです。
入居者様へのプレゼントにされるも良し、ご自身(ご自宅)で使用されるも良し、暮らしを豊かにするには、もってこいの良品ですので、この機会にぜひお試し下さい。
※ 在庫がなくなり次第、予告なく終了となります。
MARKETING
着飾らないくらいが、ちょうどいい。
格好良さだけを、目指さない方が良い理由
お部屋を格好良くした分、即ちリノベーションにお金をかけた分だけお家賃を上げることができるとは限りません。
借主様が、ここならこれだけのお家賃を払ってでも、住んでみたい。
そう思って下さる空間をつくるためには、不動産会社のノウハウ、即ちマーケティング力は必要不可欠なのです。

